のた

2024.12.04

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

都内共通入浴券使用(500円相当/1枚)+サウナ料600円 (タオル大小とサウナマット用タオル無料レンタル付)

明日早く起きないといけないので、今日は近場で新規開拓。
今日は偶数日なので男湯はサウイキ記載上も男湯の方。

浴場は白を基調として結構キレイだし割と新しく感じる。
湯船は大きめでジェットバスが3箇所ある。
また、近くにテレビがある。
湯船と階段を挟んだ正面に扉付きで区切られた所があり、扉を開くと露天風呂と書かれた(思いっきり屋内なので露天要素が見出せなかったけど)日替わり湯の岩風呂がある。

サウナ室と水風呂は短い階段を昇った所にある。
階段の途中に棚が置いてある。

#サウナ室
入って左奥に遠赤外線ストーブ、正面と右側に逆L字2段で10人位座れるベンチ。
テレビや音楽はなく、温度は88℃で結構マイルド。

#水風呂
サウナ室でて右にある。
22℃で2人位入れる広さ。

#休憩スペース
露天風呂(岩風呂)の端にベンチあり。
また、脱衣所に椅子が2つある。

3セット。
マイルドなのでサウナ室は毎回12分超。
水風呂とのバランスは結構良かった。
露天風呂は外の空気が入ってくるようになっているので、露天風呂端のベンチでの休憩は気持ち良かった。

次行く事があれば、反対側に行ってみたい。

のたさんのゆーザ・中井のサ活写真

田舎そば 須坂(すざか)

生あおさそば+ミニ漬け丼

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!