rrr!!!

2022.12.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

#サウナ
奇数日だったのでLAMPI側。

-SOUND SAUNA
1/4,4/4セット目に入室。
1セット目より、サウナに慣れた4セット目の方が音の没入感が増した。
自分のサウナハットは顔全体が隠れるkontexのFOCUSなのだが、SOUND SAUNAとの相性抜群!
次来た時も、1セット目と最後のセットで入る方向。

-MUSTA SAUNA
2セット目に入る。
運良くヌシ席で温まる。
相撲の砂かぶり席ならぬ、まさにロウリュかぶり席でした!
たしかに安心して入れるサウナ、ストロングスタイル。

-BED SAUNA
15分くらい並んで入った。
ここのサウナは常に並んでるので、他のサウナに入って水風呂後にそのまま並んで、BED SAUNAに並びながら休憩した方が時間の効率が良いと思う。
部屋自体は、ぬるいなーと思っていたらオートロウリュでいい感じに。
となりの方のイビキが気になりました。。

-KELO SAUNA
時間不足で行けず。。

#水風呂
-SYVA
最高!

-MATALA
寝ながら入れる水風呂サイコー!クセになる!!


#休憩スペース
-2階にある内気浴の石椅子、とても良かったです!
-3階の外気浴は、各自それぞれ好みの格好で休憩されてました!


#気になったポイント
-ロッカールームが狭い。
-ロッカー自体も狭い。人によっては荷物入らないのでは?特に冬はコートだけで幅とるし。
-全てのサ室のすのこがいちいちうるさい。結構集中できなかった。

ありがとうございました!

歩いた距離 0.5km

rrr!!!さんの渋谷SAUNASのサ活写真
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!