浪浦

2025.04.29

5回目の訪問

サウナ飯

サ活報告です

休みの日野良仕事で草刈りをする
草刈りが終わって帰宅後、サウナへ行く。泊まりがけでだ
行くのはサウナ&カプセル フジ
栄の真ん中サウナフジ

電車を使って名古屋へ
千種で降りて改札出ようとして切符がない
結果買いなおしになる

サウナフジ行くとこうゆう金銭的にクルやらかし
毎回やってる気がする

20時15分過ぎチェックイン

1:漢のサウナ13分(オートロウリュ)→温水風呂1分→プール1分→休憩9分
2:亜熱帯スチーム5分→木漏れ日サウナ5分→温水風呂1分→休憩13分
3:漢のサウナ9分→冷水風呂30秒→休憩14分

サウナに入ってととのえば
悩みも後悔もグチグチもスッキリ空っぽになる
サウナって素敵

風呂上がりに夕飯ハラヘッタ-
オロポにきゅうりの一本漬けにアジフライ、石焼き麻婆のハーフ&ハーフ
追加で角ハイボールと赤ウインナー、ミニ天丼をいただく

食後は漫画を読んでくつろぐ

石焼き麻婆(ハーフ&ハーフ)

茄子と豆腐のハーフ&ハーフ 麻婆を石焼き鉢にロウリュするのだ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
235

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!