中津川温泉 クアリゾート湯舟沢
温浴施設 - 岐阜県 中津川市
温浴施設 - 岐阜県 中津川市
サ活報告です
夜勤明けサウナへ行く
らぁめん庚申で昼飯の味噌らぁめんを食べ
ホーのムおんぽいの湯へ行く
しかし定休日。キラーストレス
最近こうゆうこと多いな
しかしてサウナ入りたい欲は静まることを知らない
裏木曽街道から国道19号木曽街道に出て、馬籠宿を通り、クアリゾート湯舟沢へ行くことにする
スマートインターの工事による通行止めがなければもっと早く行けた
13時15分頃チェックイン
JAF割引付き使おうとして土日祝しか使えないそうで断られる
なんかこうゆう事多いな
トイレ行って洗体して湯通し
風呂の湯が体をぬるりとコーティングする
このコーティングが気持ち上げが出やすくなる
そしてサウナへ
1:サウナ5分→水風呂1分→外気浴22分(寝落ち)
2:サウナ6分→水風呂30秒→外気浴10分
3:サウナ8分→シャワー→外気浴25分(寝落ち)
ヨークーネーターワー
まあ夜勤明けだし
風呂上がりにフルーツ牛乳飲んでオロポ作って飲んで水分補給
ハーゲンダッツをいただきながら漫画を読んでくつろぐ
19時半頃チェックアウトとする
いいサウナであった
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら