ごんこちゃん

2023.10.09

2回目の訪問

サウナ飯

サ活読み返してみたら、前回の訪問が去年の12月11日🐷
花鳥風月さんの水風呂にもう一回入りたいなぁ〜って思いはあったものの、あの鬼混みがなぁ〜😮‍💨と中々足が向かず…だったけど、
なんかモーレツにあの水風呂に入りたい…!!!
よし!(๑•̀ㅂ•́)و✧再アタックしてみるか!
ってなわけで本日は花鳥風月さんへ行って来ました✨

今日の女子風呂は『風月の湯』♨
オープン前に到着し列に並び待つこと5分…
駐車場は既に車が沢山止まってたけど、並んでる人はそんなにいないし朝イチだから空いてるかも!と期待するものの、浴室へ入った瞬間かき消されました笑

内湯のイベント風呂は開店後10分でもう入る隙間がほぼない😱
洗い場も退館する13時前まで8割埋まってる状態💦
サ室は1セット目は3人だったものの、時間が経過するにつれ混雑してきて、待ちこそないけど常に🈵席

いつもはあまりに混んでる時はサウナ早めに切り上げたりしてるけど、今日はどう〜〜〜してもサウナと水風呂と外気浴とめちゃんこ堪能したかったので、とにかく無心で久しぶりに7セット!ブン回してやりました😤

サウナは90度、10分~12分じっくり蒸されて滝汗🥵気持ちいい〜😆
そして水風呂!サウナ前の水通しで、久しぶりの包まれる様な水の柔らかさに思わずにんまりしちゃう位最高〜😍
外気浴も露天全体に屋根があるから濡れる事もなく、冷たくなった風と水の音にめちゃくちゃ癒やされました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
混んでさえなければ毎週通いたいくらいっ💦

売店のサイボクのマスコットぷーちゃん🐷のぬいぐるみが可愛すぎる😣
我慢できるかな…
次回は買っちゃいそうだなぁ〜(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

ごんこちゃんさんの天然温泉 花鳥風月のサ活写真
ごんこちゃんさんの天然温泉 花鳥風月のサ活写真
ごんこちゃんさんの天然温泉 花鳥風月のサ活写真
ごんこちゃんさんの天然温泉 花鳥風月のサ活写真
ごんこちゃんさんの天然温泉 花鳥風月のサ活写真

えのもと食堂

ねぎとろと鮪刺定食

鮪がトロトロで美味しい〜😋 他にも魅力的なメニューばかりで食べてみたい物だらけ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!