かみおか温泉嶽の湯
温浴施設 - 秋田県 大仙市
温浴施設 - 秋田県 大仙市
巻の九十五 お初です。
はじめての施設へ足を踏みいれる時は
「お邪魔します」「御免ください」
という感じになる。
ホームにされているサウナーさんが
いらっしゃるので
マナー良く紳士でありたい。
粗相は許されないのである。
天井がたかく窓がおおきく開放的
ブラウン系のタイルがモダンな感じ。
嶽の湯流儀でじっくりと茹であげた。
サウナ:9分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
6人入れば満員御礼のサウナ室は
仙人でいっぱい。
タイミングを見計らい入室。
温度と湿度がベストマッチ
BGMはポップで仙人とはミスマッチ
農作業と山菜の話でマッチアップ
忍者巻で鼻と口をガードし
自分の世界へ。
熱いんだけど長くいられる。
汗が気持ちいいくらい出てくれる。
満を持して水風呂へ。冷たい。
期待以上に冷たくサッパリ。
深呼吸をくりかえし
体内へ冷たい空気をとり込む。
浴室内のイスは
仙人が瞑想中で満席
露天へと。
ほどよい石に腰かけて深呼吸。
いい施設でした。
ありがとうございます😊
本日の“ととのいデザート”は
売店で発見したコレ。
横手市にある老舗店「小松屋本店」の
“アイスドリアン”。名前の由来はともかく
やさしい味でめちゃくちゃ美味しかった。
ご馳走様でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら