さんのう

2020.07.23

1回目の訪問

巻の三十八  GoTo 外気浴

連休初日は外気浴が気持ち良さそうな此方へお邪魔した。初めての施設は気持ちも昂ります。
脱衣所の棚と言うのかロッカーと言うのかどっちでもいいのだが、そこへ貴重品を押し込み浴室へ。こじんまりとした感じだがととのい椅子は贅沢にも内湯に3脚露天に2脚。早く座りたい気持ちを抑えて先ずは鶴舞温泉流儀で洗体→大浴場→洗顔→露天風呂→髭剃り→ジャグジーと茹で上げた。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

サ室はコンパクトながら発汗良好。溶けるような温度の水風呂がちょうど良くなんとも情けない声が漏れ出てしまった。そして外気浴。時折り吹いてくる風が気持ちいい。連休は何をしようかとあれやこれや考えるも3セット目にはどうでも良くなり、日頃の疲れが取れればそれでOK!になった。

帰りはここ。本荘市内でラーメンと言えば清吉そば。しんね肉が乗った中華そばを大盛りで頼んだ連休初日でした。

0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!