ユーランドホテル八橋
カプセルホテル - 秋田県 秋田市
カプセルホテル - 秋田県 秋田市
巻の三十七 イデオロギーの闘いだ
「またぐな…またぐなよ…またぐなよコラ!」
これは2000年に起きた長州力と大仁田厚による「またぐなよ事件」での名言である。
当時、引退していた長州力へ対戦嘆願書を手渡そうと大仁田厚が新日本プロレスの試合会場を訪れ、練習中の長州へ歩み寄るもフェンス手前で「またぐなよ」と制止された時の一コマである。リングのある聖地への境界線はまたがせないぞ!との意である。
その時は長州の気迫に押されてまたぐ事無く会場を後にした邪道大仁田であった。
あれから20年。
ここ秋田の聖地では汗を流さずに水風呂への境界線をいとも簡単にまたいでしまう方々が多いのであった。
リングサイド…もとい、水風呂正面にある椅子に座って見ていると心の中の長州が怒っている。
「またぐな…またぐな………またいだー!」
今日は計6回
有刺鉄線電流爆破のボタンをカチカチと押して来た。邪道サウナーが水風呂へ入った瞬間ビリビリと電気が流れバリバリバリと爆破しタイガー服部が両手を交差してレフリーストップ。そんな事を妄想してたらおもしろおかしくなり1人ニヤけてしまった。
そんなニヤけた顔にリキラリアットを叩き込まれてととのいへのテンカウントが鳴らされた。
本来ならこんな目線でサウナを楽しみたくは無いのだが、このご時世ですから皆が安心安全に楽しめたらいいですね。まーどっちでもいいけど。と思ったユーランドの夜でした。
え? 今日はキレたのかって?
キレちゃいないよ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら