ユーランドホテル八橋
カプセルホテル - 秋田県 秋田市
カプセルホテル - 秋田県 秋田市
雲ひとつない青空の下で免疫力を高めながらととのった。穏やかな風がコロナや仕事の事を忘れさせてくれる。今日もサウナを楽しむ前はユーランド流儀の洗体→炭酸泉→髭剃り→温浴→歯磨き→温浴で身体を茹で上げた。
サウナ:5分7分7分10分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
炭酸泉でじっくりと目を閉じ温まっている時、人が出入りするとお湯がユラユラと揺れる。それに合わせて自分の体も揺らめく。そんな時に小学生の頃の記憶が蘇る。海沿いの町で育った子供時代の遊びと言えば釣り。防波堤や船に乗っての釣りはもちろん、海パン一丁にシュノーケルと水中メガネを装着し、釣りの仕掛けだけを持って沖へ泳ぎ出す。ユラユラと波に揺られ漂いながら海中へと仕掛けを垂らし、泳ぐ魚を見ながら釣りを楽しむ。小魚しか釣れないがそれでも楽しかった。
そんな事を思い出し風呂あがりのサ飯はもちろんカッパ亭での刺身定食でfinishした日曜日の昼下がりでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら