野猿二郎イキタイ

2025.03.09

4回目の訪問

育休4日目。ベビーに動きなし。
ここまできたら産まれるまで毎日サウナ行ってゲンかついでやるぞ!
ということでこちらへ。初めて車で行ったけど、銭湯の向かいの居酒屋の脇か、少し通り過ぎた道沿いに駐車場があり、道沿いはいっぱい。
もっかい回って、朝日温泉の居酒屋の脇に駐車。

たまたま、店員さんが自分のサウナついでにアウフグース軽くしていたので滑り込む。ラッキー。

ここのサウナは個人的にちょうどいい湿度、温度感で、無理なく入れる。8分でちょうどいいかんじ。
最近いったユートピア白玉温泉はほぼ火傷級だったな、、

水風呂も冷たくて良き。ただ少し子供達のお行儀悪め。
まぁ良いのだ、みんなそれでもいつかは大人になるのだから。

ベスコングルメがちょうどやっていて、浅草のうなぎのビールとな。いいなぁ、ベビー産まれてしばらくしたら、家で住吉大社の鰻屋テイクアウトして、妻と一杯やりたい。

明日から花粉舞い上がるらしい。
ベビー、はよしてくれ。父さんは出産に集中したい。

  • サウナ温度 103℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!