多摩境天然温泉 森乃彩
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
初訪問。
午前中南大沢で1時間半だけの会社の研修後、半休を取って訪問。仕事をした気はなく、もはや全休と変わりない(笑)
浴場へ。
けっこう広めでキレイ。風呂の種類も豊富で露天もある。日替わり風呂の森林の湯の匂いが、すごい落ち着く匂いだったなあ。露天も源泉掛け流し温泉で気持ちよく、前が完全に森なので森林浴している気分になれる。
サウナへ。サウナは2種類。
◯よもぎ泥塩サウナ
やや熱めのスチーム塩サウナ。室内によもぎの良い香りが充満していて、数分に1回大量の高温よもぎスチームが発出されて温度も湿度も常に高めに保たれている。けっこう好きかも。
◯熱風オートロウリュサウナ
4段構成。温度は100℃、湿度はやや高め。
通常時もなかなかのハードセッティングだが、20分に1回の爆風オートロウリュ時はとんでもないことに。。
まずロウリュ。。とんでもない時間大量の水が注がれる。「あれまだ終わらないの?」と思うこと数回、結局約1分半くらい。終わる頃には超灼熱状態で、最上段→3弾目へ避難。
そして次に爆風。。送風口から強風が吹き、超激熱蒸気を正面から喰らい3段目→2段目へ避難。
それでもなお、逃がすかと言わんばかりに上から背中へ容赦なく熱が叩き込まれる。風が吹き止むと同時に外へ緊急避難。
水風呂へ。
広めかつ深めで温度も14℃台としっかりキンキン。
灼熱地獄後には死ぬほど気持ち良い。
外気浴へ。
アディロンダックチェアや寝転べる整いスペースがある。フラフラになりながら森に囲まれて超開放的な気分。
計3セットで見事に整いました。
入浴後は、休憩スペースで漫画も読み放題。
これで1300円とは、、近くにこういう施設があったらなあ。
またイキタイ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら