狛江湯
銭湯 - 東京都 狛江市
銭湯 - 東京都 狛江市
初訪問。
一ヶ月前にリニューアルされたばかりの銭湯。
黄金湯と同じ設計士が手掛けており、内観・外観・所々のロゴが黄金湯と同じく、近代チックに仕上がっている。
16時台出約10人待ち、約15分待って入店。
ロッカーや脱衣所はかなり広々サイズ、清潔感もある。
風呂は、熱湯と炭酸泉の2種類。
熱湯は、割と熱め。ジェット噴射している箇所があり、水圧強めでこれが意外と気持ち良い。
炭酸泉は、かなり高濃度で入り心地良し。
サウナは1種類。
定員は10名とコンパクトサイズ。3段式で、温度は80℃強ながらも、湿度はかなり高めで、最上段は温度計以上の熱さを感じる。
オートロウリュが20分に1回と高頻度。コンパクトサイズのためか、強烈な熱気が押し寄せてくる。
水風呂は1種類。
温度は14℃としっかり冷ためだが、天然水のため嫌な痛さがなく、入りやすい。
休憩スペースは内気浴のみ。
イスが数席あり、天井に送風口がつけられている。
ただ、座席数が若干足りておらず、順番待ちが発生していた。追加でイスを置けそうなスペースもあったので、もう少し増やされるとgood。
本日は3セットで完了。シンプルに質が高く、しっかり甘みも出て整いました。
サウナ後は、軽食やクラフトビール等を飲食できる。外に飲食スペースもあり、この時期の夕方〜夜の気候が1番気持ち良いよなあ。
またイキタイ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら