くりまん先輩

2023.07.27

6回目の訪問

サウナ飯

どんぶり最高〜!
水風呂最高〜!

サウナ:7分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
2セット目に、ととのい難民になってしまったので、ガンガン冷えた体のまま、サ室へ。

1段目の特等席(水風呂越しのヴィヒタからのスカイツリーが見える席)に座り、座ると…。

くるっ!!

まさかのサ室でととのっちゃいました!
初体験🙄

4セットが終わり、炭酸風呂が空いていたので締めに使っていると、韓国🇰🇷の方から声かけられました。

どうやら、
「タオルみんな持ってるけど、セルフ?
番台で買わなきゃだったのぉー?」って感じで話しかかられる。

心配そうな😟顔の表情と、ジェスチャーなどですぐに分かったので、

「買ってきてあげるよ!待ってな!もう上がるから!」といい、体を拭いていると、これから服を着るのが少し面倒になり、自分のスペアタオルが鞄に入っていることを思い出し、渡すことに。

「あげるよ、プレゼント!💁🏻‍♂️」
「おぅ!ありがとございます🙇‍♂️」

僕のココフロかが浴場のタオル
大事に使ってくれ。

今週末はいいことが起きそうだ。

くりまん先輩さんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真

吉野家 6号線白鳥店

うな重

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!