くーすけ

2023.02.18

1回目の訪問

サウナ:ミスト6分 × 2 ドライ6分 × 2 ドライ10分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:4~6分 × 5
合計:5セット

12:30イン14:45アウト。
男性側が壱の湯、ただし2月は3F利用不可。
年齢層高め、サウナよりお風呂利用の方の比率が高くサ室は6名以下で回転。ミストサウナはずっと独占状態。
サウナはフロントで貸し出されるタオルを敷いて利用するスタイル。ドライサウナはTV・12分時計あり。

水風呂はサウナからの導線は微妙だが、外気の影響か表記温度より低く10℃前半に感じられ、しっかり冷やせてよかった。

ただし、ととのい椅子が1脚しかなく、冷水シャワーと壁を挟んではいるもののすぐ隣にあるため、シャワー利用者の水撥ねをダイレクトに受けるし、流した汗や吐き出される痰なんかも足に流れてくる始末なのが残念・・

水増し無しの天然温泉、ジェットバス(肩、腰それぞれ有り)、電気風呂あり。
温泉+サウナ水風呂で600円はリーズナブル。
3F利用可能で桜が咲いている時期にまた訪問したい。

シャンプーボディソープ無し、給水機有り(脱衣所+2F)、ドライヤー10円2分。

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!