新岐阜サウナ
カプセルホテル - 岐阜県 岐阜市
カプセルホテル - 岐阜県 岐阜市
名古屋での私用があり、前乗りで来たついでに岐阜まで足を伸ばしにやってまいりました!
前々からめちゃめちゃ気になっていた新岐阜サウナへ。
駅から結構歩いて14時過ぎのイン。
館内は清潔感あり好印象。人もかなり少なめ。
ロッカーで館内着に着替えていざ浴室へ。
非常にコンパクトな作りながらも、サウナが3種と水風呂3種類がギュッと詰まってます!
浴室外に内気浴ありますけど、サウナ→水風呂→内気浴の導線が完璧!これは行った人にしかわからないとは思いますが…まずここが素晴らしいですね。
最初に運良く空いていた個人サウナへ。
あの狭いサ室、100℃以上明らかにあると思われる体感温度。たまらん!!
セルフロウリュもでき、受付で買えばアロマをたらしてのロウリュも可能。おそらく前の方かな?がアロマ使っていたっぽくて、フルーティー?な香りが充満してました。サイコーです。
メインのサウナは4段式。アウフグースもやっているこちらのサウナ。15時〜の回に参加。
どんなものかな?と思いつつ、最上段に陣取りましたが、1周目のロウリュからめちゃめちゃ熱い!!!
思わず下段に避難…
最後まで受けられず途中退出。いやはやまいりました…
その他スチームサウナもあり。
これだけ種類があるので飽きることは絶対にないですねw
水風呂はノーマルなタイプ+グルシン水風呂とぬるい寝水風呂。
こちらも組み合わせれば無限に楽しめる…
自分はキンキンが好きなのでシングルを軸に水風呂は入りましたが、冷たいの苦手な方にも配慮した感じはいいですね〜。
大満足のサウナを終えてサ飯へ。
ユッケ丼が気になりましたが、外が熱かったのもあり冷やし中華とオロポをチョイス。
絶品でした、行かれた方はぜひ食べてみて欲しいです!!
ととのいすぎたのか、4階の仮眠スペースで3時間ほど爆睡。
名残惜しい気持ちありつつ、岐阜を後にしたいと思います…
各種クオリティが高くて、今年の中でも相当上位なサウナでした!超おすすめ。
名古屋方面来た方は新岐阜サウナ!是非是非足運んで欲しいです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら