中延温泉 松の湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
今週の週末サ旅も皆の予定が合わず
お一人様で行く事に。
本日10月10日は銭湯の日♨️
毎年ならゆっぽ君タオルを配ったりしていたが
今年はやはり自粛のもよう。
ただ調べてみたら品川区はやっている様。
実は品川区の銭湯は来訪した事が無い😅
こうなったら一路品川区へ!
浅草線に乗り中延駅を下車。
そこから徒歩2分。雨の中やってきました
「中延温泉 松の湯」
ただ開店の15時まで少々時間があったので
商店街の喫茶店でカレーライス🍛を食べ一服🚬
15時を少し過ぎたが大丈夫だろうと思い
のんびりと松の湯へ到着。
傘をたたみ傘立てにかけようと思ったら
傘は刺さっていないのに鍵がかかってて開かない。
色々と試したが開け方が分からぬまま
カギをかけずに傘立ての横に引っ掛ける事に😅
とりあえず傘の件はこれくらいにして入場し
番台のお母様から品川区浴場組合オリジナルの銭湯の日タオルを頂き安心してたら、サウナキーやサウナマットやバスタオルを貰うの忘れてた😅
改めましてサウナセットを預かり脱衣所へ。
あちゃ!割と混んでるやん。。。
なんで焦ってるか分からないが
急いで身体を清めて、まずはお風呂を頂く。
天然温泉との事で肌触りも良く
良い感じの熱さで好みのお風呂。
同じ湯船だが横にあるジェットバスは
水流のせいか更に熱く感じもう身体は真っ赤っか。
変わり湯はラベンダー湯で少しぬるいので
ほどほどで。
一通りお風呂を嗜んだのでサウナへGo!
#サウナ
L字二段のひな壇で10人ほど座れ
かろうじて二段目をゲットし満室に。
入るといきなりロッキーサウナで
4〜5分に一度ライトが光りオートロウリュウ。
大きなストーブの割には78度と割とマイルド。
なのでサ室の回転が悪く外には待機列が😅
#水風呂
2〜3人は入れる浴槽に
柔らかな肌触りも15度とキリッとした冷たさで
火照った身体を癒してくれる。
#ととのい処
露天にベンチと玉石が敷き詰められた石の台?
本日は雨で私は雨の露天は大好物😁
割と時間をかけ蒸されたので
うっすら手足にあまみもでホワホワ。
良い感じと思い
いざ2セット目と思ったら
サ室前には待機列が。。。
しかし私は全然大丈夫🙆♂️
こちらのお風呂は中々良かったので
お風呂と水風呂で温冷交代浴に切り替え
時には電気風呂なんて挟みながら温まり
水風呂でがっつり冷やして休憩。
これを繰り返す事5回で身体はバグり🤪だし
無事ととのう事が出来ました🤩
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら