名水はだの富士見の湯
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
長かった梅雨もやっと明け
やっと夏が始まったところで
いつもの週末日帰りサ旅。
暑いこんな日はカキーンっと良質な水風呂が
いいね〜と言っていたらサ友から有力情報!
そこは名水百選に選ばれ
さらには名水百選選抜総選挙では
堂々の一位に選ばれた水がある施設との事。
ならばと向かった先は新宿から1時間ちょい
神奈川県は秦野駅から徒歩20分
「名水はだの 富士見の湯」
まずは駅を降りてすぐにある
秦野名水のモニュメントから出る水に興奮し
目の前の水無川が綺麗なので
更に期待が高まり大興奮し小躍りしながら
昭和レトロな匂いを漂わせる小さな街を通り抜け権現山のふもとへ向かうこと20分。
ありました富士見の湯!!
#脱衣所
こじんまりしてるが清潔感があり良き。
ロッカーは二段の3列。
脱衣所入口に秦野天然水の給水機有り。
#浴室
すごくシンプルでキレイ。
スッキリとしたカランと、
お風呂は大きなお風呂とバイブラ風呂と水風呂と露天風呂。
ちなみにこちらは施設横にあるゴミ処理施設の熱を利用し天然水を温めたエコなお風呂だそうです(^^)
お風呂は若干の塩素臭がするものの
大きな窓から差し込む自然光が気持ちいい。
少し変わったところは露天風呂に沈められた円柱形の石。そこに座りお風呂の真ん中で半身浴が出来ます(^^)
#サウナ
ビート板があるが本日はマイマット。
小さなサ室でL字の長辺二段と短辺一段。
詰めれば7人ぐらい入れそうだが
今は3名でのソーシャルディスタンス。
小さな対流式のストーブで
温度計は90度前後だが中々心地良い。
これは好きなタイプのセッティング(^^)
#水風呂
お待たせいたしました
本日の主役「名水秦野天然水」へ早速ダイブ!
水温計は無いが体感値18〜20度。
本来ならヌルイと思う水温だが
しかしながら良い!イイ!いい!!
体が水をゴクゴクと飲んでるよー!
名水と聞いたので柔らか系かと思いきや
割とキリッとして夏にピッタし(^^)
ここに住みたいwww
#ととのい処
露天スペースにはベンチ二つ。
ととのいイスが二つ。
露天のバルコニーからは丹沢山地が一望。
天気良ければ見える富士山はあいくに見えず。
ただ山から吹き下ろされる爽風が
露天を駆け抜けめちゃくちゃ気持ちが良い。
そして目を閉じると野鳥の声が聴こえる。
これ最高のBGM。
完全にととのうと言うかとろけたよ(^^)
近くは無いし駅からも遠いけど
必ずリピすること間違い無しの良施設でした(^^)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら