カプセルホテル&サウナ コスモプラザ赤羽
カプセルホテル - 東京都 北区
カプセルホテル - 東京都 北区
7/30②
船橋でのモーニングサウナをキメこんでから、諸々予定を済ませてキタゼ AKBN‼︎
開演16:00-終演20:30予定の対バンイベ。久しぶりの電ヒメとマチルダ、KAKUMAYや氣になってたSUPERKNOVA、ヒッチコックも観れて大満足。イベ自体はやや押しの50分終演。約5時間立ちっぱはおじさんにはしんどいわ。なので、今回は特典会には寄らズ、会場を後にして向かったコスモプラザ赤羽!前もライブ後来たのよね。
21:00頃着。
終電前まで堪能すっぺと3hでチェッキン。平日昼間だと2hお得なのね。なら、ライブ前も全然ありやな。
受付済ませて、ロッカーで着替えたら風呂アへ。しっかり洗体して歯磨き髭剃りしてスッキリ。
(高温→水風呂→低温→水風呂)×4
高温の1段目に鎮座。あゝ…コレコレ。後ろからも煽ってくるのよね。カラッとドライ過ぎないのがいい。
水風呂は手摺り左の段差で少し慣らしてから肩までゆっくり浸かると長く入れる。
しっかりクールダウンしてから外気浴を挟んだり挟まなかったりして、低温へ。
低温はしばらく物足りないな…timeがありつつ、うとうとして気付いたら結構汗だくになっている心地良さがある。ずっと居られるヤツでちょいちょい寝落ちしてた。高温とTVプログラム違うのも個人的にはよき。
てな具合に高温と低温で交互に蒸される。両方ともバランスがよくて高温→高温や低温→低温と連続で入ろうてならなかった。
あとは時間帯も良かったのか、滞在中の風呂アには2〜3人で、各サウナ室はほぼソロタイムで過ごせた。
最後に水シャワーで身体洗い流して風呂アを上がる。身体拭いたバスタオルを腰に巻き、給水器の水を飲む。うめぇーなぁー。と同時に今日まだ何も食べてなかったことに気付く。
何食べて帰ろうか考えながら23:00過ぎにチェッカウト。短い螺旋の階段を上がり地上に出る。周りは噂に聞いてたような「ザ・赤羽」感。気持ちとお金に余裕があるときに、飲みに行ってみるのもありかな…。
早朝からサウナ、夕方からライブ、1日の締めのサウナ。体力的には持って行かれてるけど、メンタルは超回復出来た。てのがイチバンよね。
やっぱサウナやな。
だし、
やっぱライブやな。
追記
そいや、ReNYのバーカンにラッコのアクスタがありましたわ。もしかしてあのサウナのかしら🤔
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら