ユーのカー

2024.07.18

165回目の訪問

7/14①
散髪した後って、洗髪してもらっても頭だけスッキリして首から下とのギャップでお風呂入りたくなるよね。
近くにお風呂…お風呂…
あったわ!←白々C

10:30頃in
靴ロッカーはほぼ埋まってて、今日は激混み?コレは失敗したか?
着替えて風呂アへ向かうと、まあまあの混み具合。湯ーザーさん多めだけどspeaksはいないようで、ひとまず安堵。身体を洗い流したら、

低温→水風呂

石が奥までならされて、柵が出来てましたね。アチアチ系にシフトされるのかと思ったけど、人の出入りも頻繁にあったこともあり、いつもの過ごしやすい低温を堪能。
充分蒸されてからの水風呂でとろける。

高温→水風呂
低温お代わりしようかと思ったけど、満員につき高温へ。安定のTV対面に鎮座る。ストーブ周りに水が入ったボウルが増えた。こっちはカラカラドライよりもウェッティにシフトするのかしら。1段目は低温くらい過ごしやすい。
以降、

低温→水風呂→外気浴×3

低温にスムーズに入れたのでのんびり蒸される。水風呂経て外気浴。ずっと居られるなぁ。ずっと居ようかな。いやいや、今日はこの後観劇だ。
風呂アに戻り、身体を洗い流す。

4階QK
皮膚を休めるためにカプセルりたかったけど清掃中。リクライニングチェアは埋まってる。仕方なくエレベーター前の椅子で休む。
皮膚も落ち着いたところでチェックアウツ。

0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!