ユーのカー

2020.03.05

4回目の訪問

休み前日に しきじ泊が定番化していきそうなlast nightから。

夜は23時着。
薬草 5〜8分 ×5
フィン 10〜12分 ×5
水風呂、休憩 適時。

ストレスからかしら情緒不安定気味の食欲で、この1週間で体重6kgの増減あり…。KIMOCHIだけでもフラットにしておきたいわね。という願いを込めて、薬草サウナからdive.
肌にSASU-湯 気がドア開ける前から溢れてるのよね。カイオウの鎧から溢れる覇気の如し。
薬草堪能後にフィンに切替。今日もフィンは優しい。しかもその時間のテレビはタモリ倶楽部。久しぶりにop見てドキドキしちゃったのはHIMITSU☆。
フィンの水風呂後休憩は少し長めに。うつらうつらし始めた1時40分過ぎ。2階で仮眠を取る…もやっぱ寝付けない…。

3時50分。アーリーモーニンなサウナには既に2名がサウニング中。早いな。やはり早朝は静かで快適さが違う。

(薬草 6〜8分 ×3、フィン 10分 ×2)×2
水風呂、休憩適時。
※薬草後の休憩長め(12〜15分)

朝イチ薬草はめちょアツい。短い時間でドバドバ汗出汁。
5時50分頃から水風呂に滝が落ちはじめ、滝音轟音シューゲイザーな浴室の騒やかさが心地ヨシ。その滝を頭からダバダバ浴びれるって最高よね。ベンチでbodyをしっかり休ませて、次のスウェットへを繰り返す。
なんとなしに始めてフィンの2段目に座ってみたよ。こちらもしっとり汗出汁。

そういや、ここ最近のサウニング中に胡座をかくと、どっちの足で組んでもいずいのよね。利き足どっちだっけ?骨盤かな?ってなる。なんなら、両足の裏合わせた方が楽、的な。
とか考えながら帰宅…の途中、静岡駅南口のおにぎり屋で朝食を。店内のラジオ?からは佐野元春のサムデイが流れておりました。
今日の静岡は快晴。サムくないデイ!

ユーのカーさんのサウナしきじのサ活写真
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!