ホテル&薬草風呂 スターらんど
温浴施設 - 山梨県 都留市
温浴施設 - 山梨県 都留市
前日、 サウナ 3回
水風呂 3回
外気浴 3回
早朝、 サウナ 2回
水風呂 2回
内気浴 2回
サウナは独学。サウナは業を成す場所。誰に仕切られようともマナーを守って業を成すのが「本物のサウナー」。
勤務先の他部署のかたに紹介されてきました。
まあ休みもあるわけですし、山梨県のスターらんどに泊まりで行きました。
さて、さっそく身体を洗い風呂へ。
そう言えば営業の人、変なことを言っていたな。
「あそこは温泉じゃないが…あまり体験できない風呂だぞ。入ればわかる。」
…。なんのことなのだろう。とりあえず湯に入る。…。んっ…!?なんだと!?
湯が…柔らかい…。なぜだ!?まろやかだ!!
湯と身体が一体化して通り抜けるみたいだ!!
これはすごい!何分でも入ってられる!さらに薬草風呂もにおいがきつくない。ほんのり薬草の香りがたまらない…。これはいい…。さてサウナだ。サウナは普通のよくあるサウナ。たが、ただのサウナではなかった。薬草の香りと檜の香りが良い!!高温の部屋にもリラックス効果を与えてくれるのは嬉しい!さて水風呂。水風呂の水が綺麗だ。透き通っている。まるで川魚が泳ぐ綺麗な川みたいだ。なんて贅沢なんだ。しかもキンキンの水風呂。この水もまた柔らかい…。なんと言う贅を尽くした風呂とサウナ。サウナーは一度言ってほしいです。ちなみに水は地下200メートルのアルカリ性の水を使用しているみたいだ。だから綺麗で柔らかい風呂なわけだ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら