風来のミレン

2021.03.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:なし
合計:4セット

一言:
かつてのホームサウナ。現在は閉業しているが思い出の記録のため投稿。
閉業5日前に東京から帰省して最後のゆららの湯に行くことができた。
サウナは温度は控えめで12分入るのも辛くなかった。テレビがあるのでぼーっと眺めながら入っていた。
出てすぐ左手に飲み水、水風呂。
水風呂は膝くらいまでの深さだったと思う。温度は18度くらいだったと思うが、昔は冷たく感じた。
他、お風呂は薬湯とジャグジー風呂があった。

ゆららの湯は私が中学くらいの頃から高校、大学と長くお世話になった。
社会人になり30代になっても、帰省するたびにこちらのサウナへ行き、年末年始、家族が集まると家族8人で訪れ、2階の休憩所でビールをのんだりした。なくなってしまうのは非常に寂しかった。
ゆららの湯が無くなった今、明野元気館、もしくは真岡まで足を運び井頭温泉のサウナに入ることが多い。
またこの新治〜大和駅辺りにサウナ施設がオープンしないかな、と心待ちにしている。

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!