そるな

2023.09.29

1回目の訪問

東京出張最後のサウナは迷ったけどサウナ東京に来た。

◆手酌蒸気
 1番乗り。とりあえず、桶に水溜めてロウリュウしてみる。
 熱い。熱すぎる。温度計見たら約110度。
 座るところが熱い。足の裏も熱い。ヒリヒリするので、10分も
 持たず撤収。3種類の水風呂入って内気浴エリアへ。

◆内気浴
 飲み物のシステムはよく分からなかったので、注文せず。
 ウォータークーラーの水が冷たい。ウェルビーも、キャビナスも、
 ホームサウナのふくの湯も温いんだけどなぁ。ちょっと感動。

 畳ざこ寝エリアがあり、気持ち良い。

◆戸棚蒸風呂
 思ってるより蒸気は熱かった。お湯につかってるほうが温いんじゃないか。
 優しくのんびり、じんわり温まるのに良いね。

◆昭和遠赤
 熱い。まず座るところにタオルみたいなものが引いていない。プラスチック
 っぽい座面がすごく熱い。サウナマットをもってお尻に引くのだが、サウナ
 マットの面積から太もも裏とかがはみ出て、座面に当たるとものすごく熱い。
 ここも110度。
 足の裏も熱い。この後も終始、足の裏がヒリヒリしてたので、プチ火傷状態
 になったと思われる。
 
◆瞑想
 思ってた以上に熱い。ホースから水が出るのだけど、これは体の一部を冷やし
 ながら入れるのだと思ったけど熱湯が出る。
 どこにストーブがあるのか分からんかったけど、スチームサウナっぽいのを
 想定してたけど、熱い。

◆冷気浴
 ウェルビーの氷の部屋に比べると、マイルド。
 思ったよりも長く楽しめるので、内気浴エリアに行くより、先にここで
 クールダウンしてから行くのが気持ち良かった。

◆蒸喜乱舞
 この日はほえーさんという人のアウフグースを受けてきた。
 計3回に分けてロウリュウし、徐々に温度を上げていく感じの構成だった。
 でもって1回目、2回目でアロマが変わり、香りの違いも楽しめる。


 これまで体験したアウフグースはタオルで個人ごとに風を送ってもらって、
 おかわりするスタイルだったけど、この方はやわらかく熱、湿度を攪拌する
 ような感じで、ビックリするくらいすぐに汗が出て最高に気持ち良かった。


以上、全てを堪能したけど蒸喜乱舞のアウフグースが格別に良かったです。
開店すぐに入ったので、温度が熱すぎたのかしら。今度は長時間楽しみたいなぁ。

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!