そるな

2023.04.27

1回目の訪問

今日は東京出張。
15時から会議なんで、朝一飛行機で移動してどこのサウナに
行くか悩んだ結果、SAUNAS渋谷に行くことにした。

久しぶりの渋谷。でかい建物が昔より一杯建っている。
携帯の位置情報も感度が悪いのか、どこを向いているのかも
よく分からない。しばらく迷いながら到着。

今日は奇数日ということで「LAMPI」でした。

■脱衣所
 ・正直狭い。でもまぁ平日の午前中で人がほとんどいなかったから
  ほとんど気にならない。

  が!

  ロッカーが小さい。これはマイナスポイントだなぁ。
  次に鍵の締め方がよく分からない。脱衣所に貼りだしてくれていたら
  良いのだが、オシャレな空間にそぐわないのか、貼ってない。
  ちょっと悩んだ結果、リストバンドの電子キーで施錠できました。

■洗い場
 ・無し。シャワーブースで洗うみたい。特に気にならないので、
  このあたりはOK。

■サウナ
 ・4種全部入った

 <BED SAUNA>
  温度が高くなくって微妙。次来たとしても私は入らないかな。

 <SOUND SAUNA>
  ちょっと新しい感じだけど、自分はどちらかというと静かなほうが好き
  なんで、こっちも次来てもないかな。そこそこ広くて、温度、湿度も
  良かったので、サウナとしては良かった。

 <KELO SAUNA>
  ほどよい狭さなんで、ロウリュウの熱をダイレクトに感じられる。
  自分はこちらがお気に入りでした。2セット入った。

 <MUSTA SAUNA>
  広い。サウナストーブも石が多くて強力。お気に入りの天拝の郷を思い
  出した。温度、湿度も高くかなり汗が出ます。

BED SAUNAを除き、残りはセルフロウリュウ可能で、サウナとしてはかなり
良かった。

■水風呂
 深い水風呂、寝水風呂どちらも良かった。個人的には寝水風呂が気持ち
 良かった。

■外気浴
 屋上はかなり気持ち良かったけど、整い椅子とかあればもっと良かった。
 まぁ空いてたから、寝転べたので良かったけど。まぁ狭いから場所取れない
 というのは分かる。


空いてたから、というのはあると思うけど、かなり良くて満足なサウナでした。
また行きたいなぁ。

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!