レイレイgreen

2023.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

時間があったので、穴場と思われる温水センターさんへ。
まず、コスパ良すぎ。
市内在住でない私でも520円、えっ?!
ジムとかプールは使わないのですが、それでも520円って。

自販機でチケット購入後、靴を鍵なしロッカーに入れます。
鍵なしのため、番号を覚えておかないと後でウロウロするかも。
女性浴室はそのまま1階右手奥に進みます。
脱衣所ロッカーは100円入れて戻ってくるタイプ。

さて、浴室ですが、プールかと思った、真ん中に鎮座するジャグジー。
内湯と水風呂、うたせ湯があります。
うたせ湯はなんかすごい勢いで落ちてきてた!

サウナは7人くらいいけますかね。
終始ほぼソロ利用でき、ありがとうございます!
サウナマットが、フチがダークブラウンの黄色のやつなので、薄手でこれ、どこのサウナでも足の裏が熱いんだよね。
きっとサウナ利用はそこまでないせいなの?一番下の足下のマットが敷かれていないので、出入りの際さらに熱い。

80度ないけど、1番上に座れば熱さは満足。
それなりの音量でJ-POPが流れているのもなかなか新鮮。

動線もよく、隣に水風呂。
18℃くらいですかね。
気持ちよくゆったり入れます。

ととのいスペースはきちんとした場所はないものの、椅子は2脚あり、浴室内でととのう事ができます。
混んでるとなんか気まずいかもですが、本日はほぼ貸し切りなので、気持ちよーくトトノイタイム。
3セット満喫いたしました。

レイレイgreenさんの印西温水センターのサ活写真

国産牛焼肉くいどん 千葉ニュータウン店

国産特選カルビセット

オープン間もないみたいでお店が新しくてキレイ!カルビも柔らかくて美味。キムチもあっさり美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!