junichilow_mix

2025.04.23

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

雨の中、仕事の都合で国分寺に。

中央道の渋滞回避のため少し早めに到着したので、
ロージナ茶房でザイカレーとビーフストロガノフのあいがけ大盛を飲んでから仕事片付けた。

都内に戻るまで1時間くらいある…。
雨降っててなんかカラダがベタベタするので、
GoogleMapでサウナを探したら、プライベートサウナのROKU SPAと、銭湯らしき「鳩の湯」を見つけた。
1時間以内の滞在だとROKUはちょっとコスパ悪いのと、
鳩の湯が内装も綺麗で良さそうだったし何より近かったので突撃。

入り口の券売機でチケットを購入。
近隣のコインパーキングに車を停めてから入店。
入浴¥550、サウナ¥400、レンタルフェイスタオル¥50しめて¥1000ポッキリ。

ここで迂闊だった点:券売機で飲み物を買っていなかった事。
脱衣所、浴室に給水機は無いので注意

脱衣所:綺麗。
洗い場:綺麗で間仕切りあり。リンスインシャンプーとボディソープあり。
    シャワーのホールド時間は10秒無いくらい。
サウナ:定員5人。
    ミントの香り漂うサ室。
    ガスサウナヒーターに自動で加湿する機構があって、常に中温中高湿の最適セッティング!コポコポ言うサウナヒーターの音が心地いい。
    テレビの音は小さめ。
    正直…みくびってました。
    すみません、かなり素晴らしいサウナです。

水風呂:サ室を出てすぐ横に立ちシャワーブースが2つあり汗を流したら、2歩先に水風呂。動線完璧。
    16.2℃くらいだがこちらもブロアが効いてて体感15℃。
    広さは3〜4人だが深さがあって快適。
    冷た過ぎない上に水が良いからしっかりとクールダウンできる。
    すみません、かなり好きです。

外気浴スペース:ととのい椅子3脚、ベンチ1脚。
    さっきまで憎たらしかった小雨がいい感じ。

3セットキメて終了。
ドライヤーは3分10円。
さっさと着替えて都内に戻ったけど…もっとゆっくりしたかった。
平日の日中だからかかなり空いていてホントに申し分なし。

絶対また来る。

junichilow_mixさんの鳩の湯のサ活写真
junichilow_mixさんの鳩の湯のサ活写真
junichilow_mixさんの鳩の湯のサ活写真
junichilow_mixさんの鳩の湯のサ活写真
junichilow_mixさんの鳩の湯のサ活写真
junichilow_mixさんの鳩の湯のサ活写真

ロージナ茶房

ザイカレーとビーフストロガノフのあいがけ大盛

あいがけというよりあい盛り。汁物だから混ざる笑 米が足りずおかわりしてたら¥2700の昼飯に。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!