親父さん

2022.06.04

1回目の訪問

家族の行事で甲府へ。
そうそうに予定を終えて16時過ぎにチェックイン。少し休んでから昼の汗を流すために入浴。サウナ2セットと温浴を楽しんだ。夕焼け前の青空を眺めながら外気浴。風が強かったが気温が高かったため心地よかった。雲がなければ露天から富士山も見れるが本日は雲で隠れていた。

その後夕食を済ませてから第二部。

たっぷり時間があるので、温泉で下茹でしてからゆったりとボナサウナを楽しむ。苦しくなくしっかりと発汗。20度の水風呂も心地よくゆったりとクールダウン。ゆったりと時間を過ごした。4セットした影響か少し眠たくなってきている。エレベーターですぐに寝床に戻れるのもホテルサウナの良きところですよね。晩酌用の氷をゲットしてエレベーターに乗るも食べる予定のなかった夜泣きそばが無性に食べたくなりテイクアウトで頂く。決して空腹ではないのに食べれちゃう夜泣きそば。不思議ですね。

明日の朝ウナも楽しみ。ありがとうございました!

親父さんさんの甲斐路の湯 ドーミーイン甲府のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
0
126

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!