対象:男女

甲斐路の湯 ドーミーイン甲府

ホテル・旅館 - 山梨県 甲府市 宿泊者限定

イキタイ
183

pepsiman

2025.05.21

1回目の訪問

水曜サ活

出張時の自主練。オートロウリュウのサウナで3セット。あまみあり。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

しょういち

2025.05.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kona

2025.05.06

2回目の訪問

サウナ:8.6
水風呂:0.5分 × 1
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
朝ウナ。
昨日は夏日で熱かったのに、今日は雨で寒い。最高気温15℃らしい。

2セット目は水風呂無しで、外気浴の雨で身体を冷ます。なかなか良い。

続きを読む
11

kona

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ:8.8.8
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
GWということで甲府に妻と来てドーミーイン。
サウナめちゃ気持ちよかった。
水風呂結構冷た目。表記は20℃だったけど、体感は15℃くらい。

休憩してる時になんだかすげぇ落ち着くなぁ。
と思ってたらBGMがとくさしけんごのドーミーインオリジナル曲だった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
12

パンダ

2025.05.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サの人

2025.05.04

3回目の訪問

サウナ、水風呂、外気温、温泉全てが最高!

続きを読む
15

パンダ

2025.05.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジェシカ

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュウ発動2段目で体感
蒸気が降りてきた時のあの暑さがたまらない
フラワーハーブの香りが心地よく
発汗もすぐに感じられた

外の整いスペースはとくさしけんごさんのBGMがかかっていてこれが整い中に最高だった。
椅子と足置き用の台があり、足が伸ばせてとてもよかった!
やっぱりドーミーインが好きだ
また来たいです。

甲州ほうとう小作 甲府駅前店

豚肉ほうとう

スープの出汁が美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

エリオット

2025.05.03

2回目の訪問

サウナ飯

本日は快晴のアサウナ、やっぱり外気浴が良かった。ここが山に囲まれているのがよくわかる。サ室は20分毎のオートロウリュウがあり、このサイクルに合わせて4セット。最高でした。ありがとうございました。
思うこと
サ室で隣にいた方はテレビ見て笑ってたけど、口と鼻から粘着質の液体がびろーんと出てました。全く気にせずでよっぽど「なんか出てます」と注意しようかと思ったけどやめました。自分の身に起きてることはちゃんと意識と管理せねばと思いました。

Osaji Curry&Spicefoods

チキンカレー

甲府へ来た目的の一つでここでカレーを食べること、とても丁寧な味で美味しくご馳走様でした。

続きを読む
59

パンダ

2025.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エリオット

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

本日は遠征してこちらです。リピ決定かな、雨で何も見えませんが、今まで行ったドーミーインで最も露天広いかな。テレビで相棒やってて篠田三郎出てましたが、渋いね。なぜか見入ってしまいました。また来ます。ありがとうございました。

大衆割烹 友四郎

タラの芽天ぷら、とりもつ煮込み

アンルイスのブギウギトレイン流れてて、それだけでビール飲めたよ。ご馳走様でした

続きを読む
71

ad

2025.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

がんこ

2025.04.29

8回目の訪問

サウナ飯

おはようございます☀️ドミ活朝サ活です❗
今朝も目覚まし鳴る前に目が覚め、覚めて暫くしたら目覚まし鳴りました😄
毎日仕事行く時とは起床時間違うんですけどね😉
4:00起床→4:10頃部屋を出て10階へ→着替えて用を足し浴室へ→洗髪洗体をしてから湯に浸かりボーっと😆
ボーっとしようかな⁉️とボーっとしていたらホテルの方が。時計を見たら4:20くらいだったかな。
さすがにその時間ですからボーっとしていたら(意識はサウナ室方向😄)ホテルの方ルーティン作業が終わったのか「サウナ停止中」の看板持って大浴場から引き上げられました。

わっ😱慌てて出て身体を拭きサウナ室へ❗
何と❗4:32でした😆
ドーミーイン朝サ活している中で過去一早い時間です👍👍👍
さすがにその時間には誰もサウナ室には……………ね😂
オートロウリュ発動時間(毎時00分20分40分)に合わせて入るように頑張りました😁😁😁
5分、8分✖5(+水風呂適時)の6セット。朝から頑張っちゃいました〜❗❗
イッちゃってますよね〜😆
イッちゃいました🎵
もちろん❗トトのいました🎵
殆ど1人でした。終わりの頃、1人、1人入れ替わりで来られた位でした。
昨日チェックインした後にサウナした時は待ちこそ有りませんでしたが、満員に近い状態でした。
ですので、今朝は大大大大満足のドミ活朝サ活でした🎉🎉🎉

次のドミ活サ活も楽しみです❗❗❗

朝食バイキング(色々)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
35

KAZU時々クマさん

2025.04.29

8回目の訪問

サウナ飯

ドミ活アサ活〜🧖

洗体、温体後サウナへ。

いやー混んでました〜💦
一時的に待ち発生❗

何とか3セット、途中あんぱん中継を挟み気持ち良く整わせて頂きました〜🎶

ありがとうございました🙇

外気浴はとくさしけんごさんの🎶🎶に誘われたな〜✨✨

モーニング

山梨≒ほうとう 美味しかったです🎶

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
84

KAZU時々クマさん

2025.04.28

7回目の訪問

リニューアルオープン後、お初のドーミーイン甲府さん。

男性はオートロウリュ(METOS製)になりバンカールーパー2カ所。
壁、座面とも新しくなってました。

水風呂はいじってない感じ。

外気浴エリアは使用した後にわざわざ露天風呂のお湯を使わなくて済むように、シャワーヘッド式延長ホースがつけてありました。

雨が降っていてテンションイマイチでしたが3セット10分気持ちよく整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
71

がんこ

2025.04.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

たこやき

2025.04.28

4回目の訪問

サウナ飯

6時に起きてサウナへ。
やっぱ最高だわ。

それにしても水風呂20℃指してるけど、15℃くらいだと思う。まぁ、どうでもいいけど丁度いい冷たさな事は間違いない。

真冬はグルシンだったけど、これからはどうなんだろ。
ちょっとグルシン過ぎてキツかった記憶が。
これは年末年始も泊まるしか無いな。

朝ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
27

たこやき

2025.04.27

3回目の訪問

サウナ飯

昼間のサンロードしもべの湯からのハシゴ。
と言うかこっちがメイン。
GWに合わせて妻子の里帰りに付いていき、帰らない言い訳を並べて予約。

元々ここドーミーイン甲府でサウナに目覚めたのでリニューアルするなら行くしか無い😁

オートロウリュは思った以上にチョロチョロだったけど、ちょうどいいと思う。こんな小さなサ室でガンガンに蒸気発生させるのも違うかなと思うし。

丁度いい湿度と温度で玉汗どっちゃり💦
ととのい椅子…と言うよりオットマンの高さが抜群で無重力椅子と同じ体勢に(笑)
もっとガッチリしてるから安心感があってこっちの方が落ち着く。

リニューアルでさらに最高になった💯

明日はゆっくり帰るだけだから朝風呂も朝食も楽しむぞ!!

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

ネス

2025.04.27

8回目の訪問

オートロウリュの水が少しずつ出続け、熱々になったサウナを朝から独り占め。
露天は雲一つない快晴で、最高に気持ちよかった!

続きを読む
33

ネス

2025.04.26

7回目の訪問

半年ぶりに来たら、サウナが3段になってアロマありの20分おきオートロウリュまでついて、パワーアップリニューアルされてる!
他のドーミーインにはない女性側の露天エリアの広さと解放感だけでも好きなのに、サウナがこんなクオリティ高くなってもう言うことないな。
珍しく日が暮れる前に入れて、いつも以上に空の広さを感じ外気浴も最高でした。

続きを読む
23
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設