親父さん

2020.01.13

1回目の訪問

旅の疲れを炭酸泉で癒す

サ活と同じくらい好きな修行。修行と言っても様々だが私の修行はマイラー修行。

普通の人には理解し難い変態な旅程や回数のフライトをして上級会員を目指す趣味だ。
今回は、羽田→那覇→成田→シンガポール→羽田→那覇と言う、修行僧の界隈では有名な旅程。飛行機が好きじゃないと楽しくないだろう。しかしかなりの時間飛行機に乗っているので流石に疲れる。到着後真っ先に向かったのが、こちらの施設。前から気になっていた場所。

身を清めサ室へ。とても広く清潔感がある。湿度もありいい感じに蒸される。そして水風呂。深くてキモチイイ!そして露店エリアに出て休憩。丁度整い椅子が空いていたので腰掛けて目を閉じる。極楽だ!

そしてスチームサウナへ。薬草の香りが心も癒してくれる。塩を塗りゆっくりと蒸された!その後温めの炭酸泉へ。ここは内湯と露天それぞれに炭酸泉がある。泡のツキも良い。結局スチームと長めの炭酸泉を組み込んだセットにしたので2セットで終了。旅の疲れがスッキリと癒された。

また空港帰りに寄りたい施設だ!

親父さんさんのおふろの王様 大井町店のサ活写真

  • サウナ温度 60℃,89℃
  • 水風呂温度 16℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!