tobe

2022.11.13

1回目の訪問

10時すぎ
サウナ:6分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

14時すぎ
サウナ:6分、4分、10分、10分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

オープンの10時を少し過ぎた頃に到着すると受付に行列!8割が男性、中高年の方が多い。地元の方に愛されているんだな。
靴箱と脱衣所ロッカーの番号が連動しており、靴を入れる段階でロッカーの上段下段が選べるようになっている。

売店でイオンウォーターを購入し、浴室へ。

10時すぎの浴室は空いており、サウナも余裕があったが、14時頃は少し混雑していた。それでも待つことはない。

温度は101度、広くて床にも座れる。上段に座ると結構熱い。1セットは6分が限界だった。

さらにロウリュが半端ない。
一時間に一度、スタッフの方が大きいジョウロいっぱいの水をヒーターに流し込む。その直後の熱の上がり方が半端じゃない!
熱すぎて顔が上げられない。耐え切れず、4分で出てしまった。今まで入ったサウナで一番熱かった。でも、その分水風呂も外気浴も気持ちよかった。36度前後の炭酸泉やバイブラの浴槽で休憩するのもよかった。

ドライヤーの風が弱くて髪乾かすのにかなり時間かかってしまった。待ってる人もちらほら。次回はドライヤー持ち込みたい。

もし家の近くにあったら毎週末行ってしまうかも。都内にもこういう施設あったらいいのになぁ。

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 13℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!