ととのっ太郎

2020.02.23

1回目の訪問

▼太古の湯 グリーンサウナ 平塚

高温サウナ:12分
テントサウナ:12分?
ロウリュウサウナ:12分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:テントサウナでバッキバキ

10年近く前に何も知らずに来てサウナも入らずに帰った太古の湯
今日はリベンジをしに平塚へ

土地勘はバッチリだったので迷わず到着

着替えて浴場に入ると早速ヒノキの良い香りがする
先ずは身体を清めて温めの源泉掛け流しの太古の湯に浸かる

初めにスタッフの方にテントサウナに入りたい事を伝えると番号書いた紙がもらえるので貰っておく
次の次との事なのでサウナへ

暗めでいいサ室!
高温サウナのストーブ前でスタート
高温と言ってもピリピリ来る訳ではなく長く居れる
しっかり12分蒸されて水風呂へ

水風呂は19℃地下水を組み上げてるので茶色っぽい水だが入ると分かる滑らかさ
しきじの水風呂も感動したがここの水の滑らかさも凄い
ゆっくり2分程入り外気浴へ

これだけ大量に休憩ベッドがあるサウナは他に無いんじゃないかと言うぐらいベッドが所かしこにある
外のベッドでゆっくり休みながらテントサウナの空きを待つ
薪の良い匂いがするなぁ

暫くするとテントサウナが空いた!
番号を持って並ぶ
毎回入れ替わるたびに木をくべて温めてくれてるみたいだ

定員は4名ヴィヒタを手にとりテントの中へ
失礼してロウリュウをさせてもらうとかなり来る!
ツカノマノスゴイサウナのテントサウナも良かったがここのテントはガッツリ熱さが来る、、
一緒に入った内のお二人はわざわざ北海道から来たとの事
帯広の北海道ホテルがno.1とのこと
行ってみたいな〜
マルシンスパが良いとかSKC、かるまるが良いとか色んな話をさせてもらった
ガッツリ蒸されて皆んなで水風呂へ
こういう出会いも素敵だな

またベッドで横になっていると+$÷〆○*°%$¥ってなった、、
めちゃくちゃととのった

3セット目はアウフグースの時間に合わせてロウリュウサウナへ
巨大なikiストーブに水が掛けられ室内全体が蒸される
テントサウナから熱波までフルコース
しっかり蒸され水風呂から休憩でととのった、、

最後は汲み上げた源泉の風呂をうろうろして終了

サ飯の縄文らーめんも食べてもう一汗かいた
サンマーメンっぽい餡に生姜が効いててうまい

最高のサウナでした テントサウナ最高

ととのっ太郎さんの湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナのサ活写真
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!