WATERBATH

2020.03.28

1回目の訪問

コロナによる不要不急の自粛ということで、ほぼ軟禁状態。。週末の予定も飛んでしまったため、
耐えきれず歩いてすぐのところにあった上越泉へ。
受付を済ませて着替え場で荷物を預けて浴室へ。
THE昭和の銭湯、落ち着く。。

サウナ室はTBSラジオの音が出迎えてくれた。
4名ほど入れば満員の室内。昭和ストロングよろしくのカラカラドライで100度ほどのセッティングだが、居心地は悪くない。ラジオの音と共に気持ちよく発汗することができた。

水風呂の水質も非常に滑らか。水温計は10度を指していたがおそらく18度ほどだろうか。
気持ち良く体の火照りを拭える。。

休憩は半露天風呂の空いたところに洗い場の椅子をお借りして取ったが静かに雨が降っておりまたそれがよかった。。

気持ちよく昇天し、浴室を後にした。
彼女が帰ってくる間に番台のお母さんとの会話を楽しんで帰宅。アットホームなノスタルジック銭湯。基本に立ち返る。

合計:3セット

WATERBATHさんの上越泉のサ活写真
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!