バカナマン

2022.10.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

板橋ホームサウナ探し3軒目

板橋に初めて住んだ家から徒歩5分くらいにあったが、当時は興味なく…6年越しに訪問

妻と娘に許しをもらい日曜日にサウナタイムをもらうが、今日はいつもより遅く16時55分に訪問
イメージは古くて大正の銭湯であったが、入った印象は思ったより綺麗で、PayPayも使えて驚いた
脱衣所は人が多かったが、使いやすく、清潔感があった
お風呂場に入ると、すぐに右にサウナ、左に水風呂、テンションが上がった
#サウナ
広い、そしてサウナストーン
2段の最大16人くらい座れる広さ
気にする人はサウナマットは必要
温度は94.℃
テレビありで、室内は明るい
テレビに興味ないため、2段目のテレビ下の1番奥へ
いい熱さ、テレビの音もそこまでならない
8分、10分、10分とこなす
#水風呂
水温20℃
バイブラがあるのと、蛇口?から水が溢れて出てくるので流動があって常に冷たく、体感より冷たくて感じる
なにより、深さ…深くて最高…
#休憩スペース
外気浴するための椅子はない
外気浴するためのスペースは内風呂か、奥の露天の岩風呂、露天の3つの洗い場くらい
岩風呂入ってすぐ横にスペースがあるので、そこで外気浴…目の前には水風呂に浸る人々
天井はなく、空が見え、外気が降り注いでくる
この時期はとても心地よい外気浴だった

お風呂の種類が多く、サウナも広々、居心地がよかった
行った時間は子どもが多かったので、今度は時間をずらして行ってみたい

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!