蒸シーヌ

2020.09.28

1回目の訪問

買い物を済ませ家に帰ると行っていいとのことで
時間もまだ早かったので行きたかった春日部へ。

20時半IN土日祝夜特割1540円。
HP見ると10/1から料金変わるようですね。

ナビ通りに道を進むとなんだか工業団地のような場所へ。
暗くてよく分からないけど見える景色は広い…田んぼ?
目的地付近ですと案内され、いきなり派手なネオンが。
でかい…かっこいい。

館内広い。
脱衣所も広い…ロッカーがずらりと立ち並ぶ。
自分の番号探すのも大変。

お風呂はアルカリ性単純温泉。
滑らかで好きなお湯。
内湯は広く高濃度ナノ炭酸泉もある。
これはジェットバスを改造したのかな…一人分で区切られていてゆったり入れる。炭酸もきめ細かい。

サウナは入ると85℃。
段々と温度上がって最後は92℃に。
立派なikiストーブにストーンどっさり。
水掛けたらいいだろうなぁ。
マイルドな熱でじっくりと。

水風呂は15〜16℃。
もっと冷たく感じる。
塩素臭もなく気持ちいい。

休憩は内と外に椅子が充分な数。
露天の椅子に座り春日部タワーを見ながら。
夜空に赤く光る温泉マークがこれまたかっこいい。
BGMはジャスコで流れているようなあれ。
なんかいいな。

露天でずっと喋ってる若いグループがいたので
途中からたまらず内で休憩。
普段は気にしないようにしてるけど今日はなんかだめだった…。

現在は23時閉館。
早い!もう少し居たかった。
帰りに月刊サウナを頂いて帰りました。
が、家に帰って見るとまさかの8月号。
やってしまった…また貰いに行かねば。
もっとアタマを使え。

蒸シーヌさんのかすかべ湯元温泉のサ活写真
蒸シーヌさんのかすかべ湯元温泉のサ活写真
蒸シーヌさんのかすかべ湯元温泉のサ活写真
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!