トントゥ

2022.12.10

1回目の訪問

初訪問!

電車→バスに乗り継ぎ山の中へ。
施設の裏手にバスが停まったため、案内表示が無くたどり着くまでに道に迷った…

大きな門を開けるとそこは、別世界!

まず目に飛び込むは、日本最大級のケロサウナ!

受け付けを済ませ、スタッフさん~サウナに入る順番を頃合いを見計らい声かけされる。

会員制ともあり、豪華な作りに圧巻!

ここの特徴は、サウナを登山にたとえ順にレベルを上げるタイプ。

それゆえ、サウナ→水風呂→外気浴では無く、全てのサウナを堪能し体の芯から温まってからようやく水風呂に入るという、まさかの水風呂お預け!

例えば…
サウナ→休憩→サウナ→サウナ→サウナ→水風呂

ととのいは、どうなるんだ?!

しかし!
サウナ→サウナ→→サウナ→休憩

まさかの水風呂が無くても頭がホワホワ~ととのうと言う新たなサウナのととのうを実感!

お風呂ソムリエならではの、奥深いサウナ施設でした!

夜は、真っ暗闇になります!
バスで行かれる方は、足元ご注意下さいね!

闇に同化して前に人歩いててもわかりません。


サ飯は、軽食が少しありました。

ロッカー、狭いです。
トイレも、狭いです。

二回に、宿泊施設有ります。

時間制です。
会員制です。


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

トントゥさんのサウナ倶楽部 Thermal Climb Studio FUJIのサ活写真
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!