共用
-
45℃
-
17℃,17℃
MOUNTAIN SAUNA:8〜15分 × 2
BEMBERG SAUNA:13分 × 2
KELO SAUNA:15分 × 1
THERMARIVM SAUNA:15分 × 1
ECO SAUNA:23分 × 1
水風呂:体感約30秒〜1分 × 5
休憩:体感約10分 × 6
合計:7セット
一言:★★★★★
今日はSAUNA CHELIN 2022 第2位のサウナ倶楽部Thermal Climb Studio FUJIへ
まず読みにくいがカナ表記だとサーマルクライム。
お風呂のソムリエ、松永武氏がプロデュースしたこちら
フィンランドから取り寄せたケロサウナやドイツのクナイプとトルコのハマムが同室で楽しめるテルマリウム、ドイツの伝統的なベンベルグサウナ、富士山の伏流水を注ぎ込んだ深さ1mの水風呂など大自然の中に世界のサウナが集結。
サーマルクライム(熱の登山)という今までのサウナの概念を覆すような体験を味わえる、サウナ界の新テーマパーク。
いいやめちゃくちゃ良かった
特に良かったのがMOUNTAINとBEMBERG(高温)
ペパーミントのアロマ水を使用したアウフもなかなか、スタッフさんも超親切。
ビジター利用 5時間 ¥8,800
当初5時間もいらんやろと思ったがここは要る。







2025年サウナ新規開拓
41店舗目(計391店舗目)
サーマルクライムスタジオ富士
2日目のメインディッシュにして本旅ラスト🧖♂️
お呼びが掛かったのはここの施設のおかげで
前々よりとうめさんに行きたいと
駄々をこねていた😹
車の関係で大人数を呼べず、
少数精鋭の中に呼んでいただいてやっと実現🙇
目的地に着くなりよく見るネームプレート。
オシャレすぎんのよなあ
とうめさんにアテンドしていただき
サーマルコースを五感で堪能😊
(あっという間に5時間が過ぎ…)
2日間だっけど、濃密な時間で楽しかったぁ
ご参加いただきました皆様
ありがとうございました、
またぜひ🙇🙇🙇
📍HP
www.sauna-club.jp
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
ビジター会員であれば5Hで12,000円と高く
会員の方がいれば6,000円で利用可能
※会員の種別により若干の価格変動あり
サウナは全部で6種(1つは訪問時非稼働)に加えて
水風呂が2種とそれぞれに拘りと愛を感じる施設
雰囲気から格式高く自ずと落ち着いた雰囲気で
時間を忘れる様に楽しむ事ができる
セット内容
サウナ10-12分
水風呂1-3分
休憩3-15分
×7セット









共用
-
80℃,90℃,78℃,100℃
-
15℃,15℃
- 2022.02.02 11:04 テンポーポ
- 2022.03.20 20:12 蒸しトモ
- 2022.03.20 20:14 蒸しトモ
- 2022.04.13 22:10 奈良岡にこ
- 2022.06.19 17:50 たかやまん
- 2022.07.17 16:00 ミッキー山下
- 2022.07.18 15:15 ヒゲオトコ
- 2022.07.26 15:17 サウナ社長
- 2022.10.28 14:11 お風呂ガールのフロ活🐥
- 2022.11.15 17:51 杉山
- 2022.11.15 17:53 杉山
- 2023.01.01 20:00 サウナ社長
- 2023.01.29 16:12 くま
- 2023.03.11 20:04 めんま
- 2023.05.07 13:08 eisuke171
- 2023.05.07 15:11 eisuke171
- 2023.05.07 15:12 eisuke171
- 2023.05.07 15:13 eisuke171
- 2023.05.07 15:14 eisuke171
- 2023.05.19 11:02 eisuke171
- 2023.05.19 11:08 shuma
- 2023.05.19 11:18 shuma
- 2023.05.19 11:32 shuma
- 2023.05.19 11:33 shuma
- 2023.05.19 11:35 shuma
- 2023.05.19 11:36 shuma
- 2023.05.19 11:47 shuma
- 2023.05.19 11:55 shuma
- 2024.02.15 21:34 ちーにぃ@赤頭巾
- 2024.02.22 11:31 eisuke171
- 2024.02.22 12:22 Matsunaga Takeshi
- 2024.02.22 12:25 Matsunaga Takeshi
- 2024.03.06 20:14 yukari37z
- 2024.03.21 20:56 Matsunaga Takeshi