ぷりぷり

2023.01.17

1回目の訪問

ひと月ぶり5回目の訪問

この素晴らしい施設には10人座っても余裕のある広く清潔なサウナがある。サ室は前面が全てガラス張りになっており、露天エリア全体と、塀の向こうの山々を見渡せる癒しの空間だ。

その為我々は外気浴コーナーの様子を逐一確認し、ほぼ必ずお気に入りチェアの座面をゲットすることができる。 おや今日はインフィニティチェアに誰も行かないな。あれ?インフィニティ〜ある?あるよな、手前の湯気で見えないのかしら。
不安を抱えたまま滝に打たれ、水風呂へ入る。
外に出ると.. インフィニ〜が本当にないのだ。先月は2台も並んでいたのに!取り敢えずプラスチックの椅子へ座るが、足の裏が冷たすぎる..露天の岩に乗せてみるものの全然しっくりこない。ピンチ。

2セット目。
今度は手前の網網チェアにしてみよう。こっちの方が若干角度が良い気がしなくもない。足の裏にはサウナマットをひいてしまう。ベリーグッドだ!もう足裏は冷たくない。洗えばいいさ。これで解決だ、やっと整った。
スッキリしたので外のneo五右衛門風呂に入ろう。こいつも最高なのさ風の森は.. ?! いた!なんとインフィ〜は2台共露天の隅っコで小さく畳まれてあった..
これは凍っちゃうとかで冬季は使用しない方針か何かなのですね?それともコールマンへ買い替え予定??目の前にあるのに使えない..切なくて震える。

インフ〜で寝転がれないのは残念だったが、星が綺麗だったり風が冷たかったり、その他色々で大満足。また利用させてください。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!