天然温泉ゆの郷 SpaNusaDua
温浴施設 - 埼玉県 川口市
温浴施設 - 埼玉県 川口市
サウナ:6分 × 3
水風呂:80s × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
21:10in→22:40out
初訪問。
駅前で「ワニ死んだーー!」と絶叫する若者に遭遇。百日目のワニの冥福を祈るとともに西川口の深淵を感じつつ、無料送迎バスであっという間に到着。
今日は時間も遅く、サクッと入りたかったので2時間ショートステイ650円(タオル無し・館内着無し)で。非常にリーズナブル。
浴場内はところどころ汚れやサビなど年季を感じさせるが、基本的には清潔。
天然温泉の黒湯はかなり色が濃く、中が全く見えない。段差がわかりにくく、手すりを持ちながら恐る恐る歩くことになるが、これも醍醐味か。
サ室の温度は90度で上段に座ると汗がよく出る。水風呂は15度でサ室の温度とのバランス良し。
室内にととのいイス3つ+寝転びデッキチェア3つだったかな。
寝転びデッキチェアには黒湯の中を歩かないと辿り着けないのは惜しい‥‥。
室内は基本的に温度が高く維持されているので、ととのいにはなかなか至らず。
脱衣所に氷サービスがあるのは特徴的だけど、口に含んでサウナ内に入るのは禁止との注意書きがあって残念。サウナ以外で氷を口に含むシチュエーションというのが今ひとつ想像しにくい‥‥。
その他個人的チェックポイント。
△冷水機:脱衣所にあるので浴場から出る必要あり。
○私物置き場:あり
○洗い場:仕切り板はないが、1人当たりのスペース広め。カランは使いやすい。シャワーの出は若干弱いけど問題無し。
○床の滑りやすさ:滑りやすさは感じず。
△サ室のマット:敷かれたマットに直に座る方式。
△サ室のテレビ:ボリュームが大きすぎるような?(好みの分かれるところですね)
今日はもっと早い時間に来ていればロウリュイベントもあったようで。
次の機会を狙いたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら