がけ

2020.03.15

3回目の訪問

16:50in→19:40out

スーパー銭湯にウイルスの影響なんてない!?

ロウリュの時間でもないのに高温サウナ室では立ち待機が発生。
塩サウナも最初に行ったときは満席で時間をずらして利用することになったり。

サ室に限ればむしろいつもの日曜より混んでいるのでは?という賑わいっぷりだった。

そんな混み具合だったので高温サウナ室では最下段に座ることも何度か。
80度のサ室で最下段だと熱さは物足りないのだが‥‥これが不思議と汗をかける。オートロウリュで良い湿度になっているのかな?

そして水風呂は15度台。スパ銭でこの冷たさはなかなか。サ室がもうちょっと熱かったらこの水風呂はもっと効くかもしれない。

今日の外気温は少し低かったので、サ室の混雑とは裏腹に露天はわりと空き気味。寝転がりイスも空いていることが多かったが、すぐ身体が冷えてしまうので長居ができず、湯船へ移動。
そんなこんなでセット間にはジェットバス、露天風呂の天然温泉、薬湯(チンピリではない)、炭酸泉、壺湯などもたっぷり堪能。

サウナより温泉メインになってしまった感はあるが、4セット目で良いととのいが得られた。今日も満足。

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!