狛江湯
銭湯 - 東京都 狛江市
銭湯 - 東京都 狛江市
サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
一言:2時間じっくり楽しみました!
値段はやはり不満だが、その事は置いといて、気持ちよく入れました!
気になることが3点
1.炭酸泉温度高すぎ問題→あまり炭酸泉感が他の温泉より感じられず消化不良
2.洗体場のシャワーが安定して出ない
3.サウナなしのユーザーがさりげにサウナに潜り込んで入ってやがる問題。
これが今回の目玉。
炭酸泉に入り、熱湯に入り、水風呂に入って交代浴を繰り返す人がいた。そこまではいい。しかしさりげに人気がいなくなった隙を狙ってかサウナ用ビート板持って紛れ込んでる。目を疑ったよね。腕に黄色テープ掛けてなかったし、、あれはおそらく違反だよね。
さすがに1時間とか待ち時間待ってる人がいる手前でそれはどうなの?ってなった。
私も30分待って入れたわけなんだけど、、風呂だけで入って、、さりげにサウナ入るって、、犯罪だよね?一応。
今回は短髪の中年細身で40代前半かな?
これ見てたら辞めようね。
あと大学生とかも、待ち時間が待てなくて、とりあえず風呂で入った人、、さりげに入る隙狙わないようにね。
と少しイラッとして帰りました。
風呂だけの人は青いテープでも腕に巻き付けたりして、勝手にサウナ入ったらわかるシステムにしてほしい、、分かりづらすぎて、あなた風呂だけの人ですからダメですよ!
って言えない、、店員さん!もっとちゃんと管理お願いしまーす!と思いました。
サウナは良かったです
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら