中国割烹旅館 掬水亭 狭山の茶湯
ホテル・旅館 - 埼玉県 所沢市
ホテル・旅館 - 埼玉県 所沢市
初訪問!もしかしたら家から一番近いんじゃないかっていうくらい車だとスイスイ。入浴料とタオル代で1500円。
🔥サウナ🔥
温度計は88℃を指してるけど、低温サウナと書かれているくらいあんまり熱く感じない。ただ、ここの魅力ポイントはセルフロウリュウ。このセルフロウリュウを15分に一回することで湿度を上げて汗をかくシステム。しかし砂時計があるはずなのに無くなってた…。お客さんも自分1人だったので、1セット一回で楽しませてもらいました。小さいサウナストーブが3つあってそれに一個ずつかけていく感じ。見た限り熱源が電気なのかな。かけ過ぎると故障になりかねないので、しっかり時間は守らねば。
💦冷水シャワー💦
サウナ室を出ると普通は水風呂だが、ここにはそれがない。代わりにサウナ専用の冷水シャワーが設置されておりここでクールダウンしてから休憩に。
🪑内気浴&外気浴🪑
各2個ずつ椅子が用意されている。内気浴だとガラスから多摩湖と今の季節ならではの桜が見れて良い感じ。
外気浴は、一回熱めの浴槽を通ってからじゃないと椅子にたどり着けないのがネック。ただ、太陽が真上にあり、風も気持ちよく環境は素晴らしいと思いました!
外気浴の環境がいいだけ、他があともうちょっと良ければめちゃくちゃ個人的に好みだなと思いました。お客さんがたまたま少なかったのは運が良かった!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら