喜盛の湯
温浴施設 - 岩手県 盛岡市
温浴施設 - 岩手県 盛岡市
サウナ(オートロウリュウ):12〜15分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分〜 × 3
合計:3セット
巷を騒がせるはた迷惑なコロ助もなんのその、マイホームサウナは変わらず盛況😂
ちなみに、アメリカでまとめられた「COVID-19(新型コロナウイルス感染症)媒介物報告書」によると、湿度50%・22.22℃でCOVID-19ウイルスの活動が収まることが判明したとのこと。
サウナでは死なない説もあったけど本当のところはどうなんやろ🤔
各セットオートロウリュウのタイミング(毎時00分)直前に入室。
最近は専らセット前・間に天然温泉岩風呂、美泡の壺、寝湯(炭酸泉)、シルク風呂、電気風呂、ジェットバス、そして高濃度炭酸泉に長めに浸かってからサウナへ向かうのが定番となった笑
ああ、あと不感の湯もすき🤤
喜盛の湯はマイルドなセッティングのため、サウナ直行で15分とか20分入るより、湯船で入浴した上で12分程度サウナに入る方がしっかりあたたまる😡
サ道じゃないけど、最近ととのわなくなったなー。
ととのいのためにしばらくサ禁する、というのも辛いしなんだかなあと思うので悩ましいところ笑
回数券あと4枚😂
また来ます!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら