【閉店】博多・由布院・武雄温泉 万葉の湯
温浴施設 - 福岡県 福岡市
温浴施設 - 福岡県 福岡市
新年あけましておめでとうございます🎍
年越しサウナ納め🧖🏻♂️新春サウナ初め🧖🏻♂️、整えて来ました!つまり、大晦日に一泊しました。
送迎バスで行ったのですが、博多駅からめちゃくちゃ乗って来て、定員オーバー。自宅からだとアクセス悪いと思っていましたが、博多駅からも空港からもアクセス良いので、確かにキャリーを持った旅行者が多い。
チェックインした部屋は窓も無く4畳半の独房の様、まぁ個室なだけでも良しとしよう。第1ラウンドは3セット、人は結構多いですが広いので密にならず安心。やはり、ここのオートロウリュウは強烈。この時ばかりは、サウナハットが欲しいなぁと思う。風呂上がりにハッピーアワー半額のセルフハイボール🍻を頂く。部屋に戻りゴロゴロして缶ハイボール飲みながら、テレビ📺を見てからの2ラウンド目。陽が落ちてからは、浴室の雰囲気がぐんと良くなる。オートロウリュウに照準を合わせて2セット。上がって、食事処にて大晦日飯。会員限定メニューから、キングハイボール🍻博多和牛の焼きシャブ🥓ブリの炙り🐟フグの唐揚げ🐡を頂く。最後は自分で焼くサイコロステーキ🥩。個人的に、焼きシャブとブリの炙りはかなりオススメ❗️、しかも390円❗️しこたま飲み上げて、第3ラウンドへ。結構飲んでしまったので、軽めに2セット。そして、缶ハイボール🍻を買って紅白見ながら新年を迎える。年越しラーメン🍜は、醤油ラーメンをチョイス。第4ラウンドまで行こうと思っていたけど、部屋で寝落ちしてしまった💦 年は明けやや遅く起きる。起き抜け、第4ラウンド。これまたオートロウリュウに合わせて2セット。朝食の時間も迫るので会場に向かう。バイキング式で、ビニールの手袋🧤をして料理を取る。深夜にラーメン🍜を食べたせいで、ご飯🍚のお代わり出来なかったのが無念。色々食べて腹パン😵になって、最終ラウンドに向かう。サウナ🧖🏻♂️は、オートロウリュウの1セットにて後は露天風呂をまったり堪能。大晦日で高くついたけど、GO TOがあるうちに家族と泊まりに来ても良いかな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら