【閉店】博多・由布院・武雄温泉 万葉の湯
温浴施設 - 福岡県 福岡市
温浴施設 - 福岡県 福岡市
初訪湯♨️ 【下見&予約】
結構お値段が高い部類の施設。家からのロケーションはバッチリだけど、家族総出は予算的に厳しいので、ソロ活動で。
アミューズメント感が入口、入湯税の自販機に迎えられる。JAFカードで10%オフなので、会員の方はお忘れなく。
靴箱が脱衣所にあったりと、浴室までのアプローチはやや面倒。受付から先に館内着が置いてあるので、1日ゆっくりされたい方はここでピックアップを。
さて浴室に入ると、初感広い❗️布放題&サイトに記載は無かったけれど、歯ブラシ🪥と髭剃り🪒もあります。
早速身を清めてサ室🧖🏻♂️に向かう、サ室も異様に広く1番下の段は寝転び用なのだろうか?
室温もぼちぼち、アロマの香りも良い、やはりストーン式は嬉しい。その瞬間、ストーブがライトアップされ、オートロウリュウが始まった。
無茶苦茶強烈です。耳が痛くなるほどの熱さで、当然発汗も直ぐに促される。出て直ぐが水風呂とアプローチも良いが、浴室にはデッキチェアは見当たらない。結構遠い露天にデッキチェアが2脚とベンチが4つ。ここは、半露天の様な作りでこの時期の外気浴もちょうど良い気持ち良さ。
お風呂も広く、ほぼ密で無く、武雄と湯布院の温泉も心地よい。お値段分はありますね。サウナ🧖🏻♂️目的と言うより、本当日帰り入浴に旅館に来たイメージ。これならバッチリだ❗️
と言う事で、大晦日にソロ一泊を予約して帰りました。家族は実家に帰るので、今年は大人しく温泉で1人で過ごす事にしました。最後の1室が空いていて良かった。GO TOも中止期間で、2000円アップと少々お高めでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら