かな

2020.03.20

1回目の訪問

サウナ:6分、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:広い露天で椰子の木の下、日光浴🌴

3連休初日、グルーポンでチケット購入したので、みのりの湯へ。そんな遠くへ来た訳ではないのに旅気分!

広い駐車場が、割と空いていました。。。
年齢層はお年寄り多めに家族連れが少し。お年寄りは常連さん率高めの印象でした。

サウナは2〜30人は入れそうなテレビ有りのドライサウナ。1時間毎のオートロウリュは他の方のサ活にある様に、館内放送する程のものじゃないけれど、サ室温度が確実に上昇していて良かったです。

露天スペースは、とても広く開放感溢れていました。椅子がフラットなベンチのみだったのですが、木で編んだ枕が置いてあったので、大きな椰子の木の下寝転がり、日光浴でスッキリ出来ました。

露天がとにかく広いので、デッキチェアとか置いたらもっといいのになぁと思います。

かなさんの天然温泉 みのりの湯 柏健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
0
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!