革ジャン

2025.05.18

9回目の訪問

サウナ飯

ワタシのととのい処男を奪ったニュージャパン。リニューアル完了、行こうじゃないか。
…まあ、ある程度は皆様のサ活で確認しておりますが。

0550IN。
ビーチバーと地下の休憩室がいっぱいかも…との事。
…いやいやビーチバー、まだ改装中じゃないか…。

失礼して、スチームミストからスタート。ここは変わらず、良い。

高温サウナへ。
時刻は0627…から8分経過。
…あれ?ロウリュウて、00分だけでしたっけ…?

2階へ。
…元・創生源温泉…生まれ変わりましたね。DTYの温泉も枯れちゃったぽいし、ココもそれより前から…。
…生まれ変わりましたね。

ここで洗体。
カラン周りもキレイになったが、仕切りの効果がほぼ無いような(苦笑)。

2階サウナ。
ヒノキが香る新サ室。なるほど、これは良い。セルフロウリュも効果抜群。
かけやすい位置にストーブがあるけれど、アロマ水を床に直置きなのは…いただけない。

(ここでハプニング。コヤツ…両手両足、視覚聴覚声帯を欠損して生き延びてしまえ)

再度、高温サウナへ。
…オートロウリュには間に合わず、残り香だけを味わう。

元・創生源温泉の跡地で温まり、シャワーをして終了。

朝食のため、1階ロッカーから手持ちの文庫本を持ち出しに…トナカイ、発見。
再度2階へ。
そのまま休憩、読書をしばし。
再読の小野不由美『残穢』…ちょっと場違いだったか…。


3階へ。
なるほど、サ室が改善された。
扉がちゃんと閉まる。隙間も無い。セルフロウリュで石も鳴く。
…いや、当たり前の事なんだが…そうではなかったんだから。これは改善。
しかし砂時計の位置は微妙。

そしてしばらく外気浴。
これは気持ち良い。
ニュージャパンは少し換気が良くないから、この露天エリアはありがたい。

1階に降りて低温サウナ。
身体を横たえてしばし。

0900のオートロウリュ4分前に入室。
これを堪能したらプール横へ。
…ここでととのう。
ああ…やはり奪われちゃうのね。
そして夢現。

時計を見ると0940。
2階にあがり、身体を温めに浴槽に沈む。
身体を拭いて、ガウンと本を回収して、地下一階へ…の、ハードルが高い。物理的に遠い。
マッサージ前で、休憩。

4時間と少しで退館。
ビーチバーが使える、もしくは2階に休めるところがあれば話が変わるのだけど。
本日はココまで。
太融寺にでも参って、昼飯食って、書店に寄って帰ろう。

革ジャンさんのニュージャパン 梅田店(カプセルイン大阪)のサ活写真

きつねうどん定食

甘く炊かれたおあげさんが、ダシを吸って…。 米が高いせいか…定食、高くない?

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!