極楽湯東大阪店
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
顎が痛い…。
先日のクア武庫川、強烈なととのいからのアクビ連発で、顎の関節がズレたらしい。
同じシチュエーションで、元に戻らないものか…と思い、隙をみてサウナへ。
釜風呂とタワーサウナがある。
極楽湯さんは、スチームサウナが強烈&塩サウナのイメージがあるが、こちらは釜風呂の名称。そして天然温泉の成分的に、塩サウナは不要と判断されたのだろうか…?
K→T→K→T→T→K…と6セット。
3回目のタワーサウナが8分ほど、最後の釜風呂が13~4分…ほかは5~6分ほど、味わった。
しかし…ととのいきらない…。
良い感じになってはいるんだけど、最後の一線が越えられない。
…顎のストレッチが常に頭にあるためか、ただのコンディションからか…
…たぶん顎のせいだな…。サウナに集中しきれなかったような気がする…。
…仕方がない。
顎もまだ、開閉に伴いカクカク音がするし、食べ物を噛むと痛むだろう…。サ飯が楽しめないのがツラい。
昨日は歯科に行ったけど、接骨院とかの方が良かったのかな…?
さて、極楽湯 東大阪店。
ここは天然温泉と、銭湯価格(490円)がウリのようで。
ただ、施設内から出なくても、再入浴も出来ない。つまり、マッサージや食事は入浴前なり後にしか出来ない。
しかし、タワーサウナは乾燥具合が良質で、釜風呂は雰囲気満点。源泉かけ流しの天然温泉は46℃と、少し熱めだけど、湯船に入る頃には適温に。これまた極楽湯お約束の露天の寝湯も心地良い。
先日のクア武庫川のサウナが肌に合いすぎたせいか、少し消化不良気味だけど、良い施設だと思う。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら