koichi

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

先日、仕事の都合で行けなかったので、やっとこちらに初訪問。

13時からサウナ5set♨
シャワーで身体を清めた後、3Fから攻めてみた。

Sauna5 10/1/5 x1set
Sauna4 11/1/7 x1set
Sauna3 11/1/7 x1set
Sauna1 11/1/5 x1set
Sauna2 6/1/7 x1set

Sauna5は、セルフロウリュできるのはいいんだけど、人の出入りの度に冷たい外気が流れ込むので体感温度が上がらず残念な感じ。下段の人はちっとも熱くないんだろうなぁと感じた。

Sauna4は、結構熱くて良かった。オートロウリュの回数を増やして湿度がもっと上がるとさらに気持ちよく汗をかけそう。

Sauna3は、あまり期待していたかったんだけど、右側の最上段に座ってみたら、結構湿度も高めでしっかり発汗できてよかった。ココは会話OKとの事だけど、小声で話している方だけだったので集中して瞑想できて良かった。

Sauna1は、設定温度低めだったのと、しきっぱなしのサウナマットが汗でビショビショだったのが残念。3F同様に都度個別サウナマットを持って入る方が清潔感があって良いんだけどな。

Sauna2のスチームサウナは、スチームの効果で結構発汗できて気持ちよかったです。入って6minのタイミングで冷水シャワーになったんだけど、もう少し長めに入りたかった。次回は、入口のタイマーで10分以上なのを確認してから入ろうと思います。

水風呂の水温表示は当てにならない感じでした。4Fの水風呂が体感では15℃位でちょうど良かった。

外気浴スペースは、窓はないけどしっかり空気が冷たくてリフレッシュできました~

サウナの後は、2FのレストランTHE CEDAR TABLEでオロポとレッドフォー

上に乗っているのはパクチーと思いきやホワイトパセリだったので美味しく食べられました。

食事の後は、窓際のソファーでまったり。もう一度サウナ入りに行こうと思っていたのに最後までのんびりしちゃいました。

平日は12時までに来店すると+3時間との事なので、次回は平日休みが取れたら朝イチで来てみようと思います。

レッドフォー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!