さうなりおん

2021.07.06

2回目の訪問

PCの壁紙にしている改良湯を見ていたら、今日は無性にオシャレ銭湯な気分に。
通り道、東中野の駅近銭湯、健康浴泉へ。そうそう、明るくてキラキラ素敵なこの感じ♪

あれ。リニューアルから約半年でパワーアップしてる!?

41度台だったジェットは43度を超えていて立派なあつ湯。
82度だったコンフォートサウナは86度に。ちいサ室で熱がまわりやすいのか、湿度設定も上げたのか、単に暑い季節になったせいもあるのか、とにかく随分体感が違い、すぐ汗だく。
水風呂も18度台と少し下がってた!バイブラもあるからしっかり冷える。浴槽のへりに頭を置いて浸かっていると気持ち良くて飛んで行きそう。
休憩椅子に座ってキラキラ照明に照らされるもあもあの湯気を見つめたり、逆に目をつぶって己の感覚に集中したりして、すっかりふわんふわんになった。

雨のせいか空いていて、サウナも3人定員のとこほぼ2人、最後は貸切で贅沢だった。

お風呂中心にまったり過ごすつもりがしっかりサ活になってしまった。
あんたも好きねえ♪
これはまた来ちゃいそうです。

さうなりおんさんの健康浴泉のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18.4℃
0
163

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!