箱根湯寮
温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
サウナ:16分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
世間のシルバーウィークは仕事漬けの毎日だったが、遅ればせながら今週から秋休み。🍁
こちらを前回訪れたのは、サウナー息子がまだ小さい頃だったので、かれこれもう記憶にないほど昔の話。👀
その息子は大学の授業があったため、妻と2人でプチサ旅。♨️
留守番になった息子はかなりブチ切れていたが、次回のサ旅とお土産を約束して渋々お見送りしてくれた。💦
車を走らせること90分。🚗
10時の開店と同時にINしたが、地元の常連さんが多いのか、そこそこの盛況ぶり。👀
木々に囲まれた和風な造りで、お風呂場に通じる渡り廊下から見渡せる景色も素晴らしく、服を脱ぐ前からととのっちゃいそう。😌
🔥サウナ 82℃
表示以上にマイルドで湿度少なめ。
10分近くたってようやく汗が出始めてくる感じだが、そこからはエンドレスにジワッと溢れて止まらなかった。💦
現在はアウフグースサービスは休止中だが、マット交換&換気後のタイミングでロウリュがある情報は知っていたので、ニヤニヤしながらその刻を待つ。😌
そしていよいよ11時半のマット交換タイム。
それまで満席に近かったお客さん達も交換のタイミングで露天を後にしてしまい、残ったのは自分の他に同じく情報を知っていた地元のオジさん一人だけ。
換気タイム中、若いお兄さんスタッフと3人で世間話を少し楽しんだ後、ロウリュタイムがスタート。🔥🔥
スタッフのお兄さん、実は熱いのが苦手との事で最初は少しずつアロマ水をかけて仰いでくれていたが、『最後はお客さんだけで楽しんで下さい!』と言い残し、残りの全てのアロマ水をぶちまけて早々に出て行ってしまうというまさかの放置プレイ💦
灼熱地獄の中、地元オジさんも離脱してしまったが、なんとか耐え切った身体は滝のような汗をかいていた。💦💦
この時間だけはハット用意しておけば良かったかも。
💧水風呂 18℃
体感的にはもう少し低め。
沢の水のせいか肌触りがとても滑らかで、声が漏れるほど気持ち良い。☺️
とくにロウリュ後は本当に溶けてしまうかと思った。
🍁休憩
季節外れの最期の蝉の鳴き声を聞きながら、生きている事の喜びを噛みしめながらととのう。🌀
あまみもヤバいくらい出まくっていた。
その後はのんびりとお肌しっとり系の露天風呂で景色を楽しんで、サ飯はいつもの箱根湯本駅近くの『はつ花』の天ざるで。
今度は息子も誘ってやろうっと❗️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら